インターネット上で手軽にギャンブルが楽しめると人気があるオンラインカジノですが、得られた勝利金は収入として税金がかかることをご存知ですか?
今回は、オンラインカジノで得た勝利金の課税所得の計算方法やルール、さらに確定申告の流れをお話したいと思います。
オンラインカジノで得た勝利金は税金の対象になる
オンラインカジノで得た勝利金は収入とみなされるため、「所得税」がかかります。
そもそも競馬やパチンコなどのギャンブルで得た勝利金も課税の対象ですが、直接現金で支払われることが多いため、なかなか税務署がお金の流れを把握することができないのが実情。
しかし、オンラインカジノの勝利金は多くの場合、あなたの銀行口座に振り込まれますよね。
つまり税務署はあなたの勝利金の入出の流れを確認することができるため、しっかり税金を納付していないと脱税行為とみなされてしまいます。
オンラインカジノで得た勝利金の「一時所得」の計算方法とルール
では、オンラインカジノで得た勝利金はどのように税金が課せられるのかみてきましょう。
勝利金といえど収入ですから、収入が出たタイミングで所得税が発生することになります。
会社勤めの人は「給与所得」にかかる税金が毎月お給料から天引きされるので、給与明細書や源泉徴収票で実際に支払った所得税を確認することができますよね?
手続きはすべて会社が行ってくれるので煩わしさもありません。
しかし、オンラインカジノで得た収入は「一時所得」として税金がかかり、税務署に自分で申告する必要があります。
この「一時所得」の計算方法とルールはこちら
【計算方法】
「一時所得」=1年間でオンラインカジノで得た総額-50万円(特別控除)ー「経費」や「支出」
【ルール】
ギャンブルで負けた損失分は「経費」や「支出」にあたらない
あくまで収入を得るための「経費」や「支出」のみ計上できる
また、勝利金の総額が年間50万円以下であれば課税対象にはならないということですね。
「一時所得」とその他の「所得」を合わせて確定申告するには?必要な書類とは?
そもそも確定申告とは、その年の1月1日から12月31日までに得た収入から算出した所得を申告すること。
会社員としてのお給料の他に複数の収入源がある人も多いですが、それらすべてが対象です。
オンラインカジノによる「一時所得」の課税対象は、他の所得と合算する場合は以下のようになるので注意してくださいね。
一時所得の課税対象=「一時所得」×1/2
所得税=(給与所得等他の所得+「一時所得」の課税対象)- (所得控除)×税率
【準備するもの】
- 会社からもらう源泉徴収票
- カジノ側から発行してもらう支出調査書(オンラインカジノサイトのカスタマーサービスやメールで依頼)
- 支出に関する領収書(所得が300万円以下の場合は不要)
確定申告の時期は2月16日から3月15日までと決まっていて、上記の書類と確定申告書を税務署に提出しましょう。
また、所得が増えると納めるべき住民税も増えますが、その金額は会社勤めであればお給料から天引きされ、給与明細書にも明記されます。
都合が悪いような場合は、確定申告書の2面にある「給与所得者がその他の所得にかかる住民税の徴収方法」欄にある「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れると 住民税徴収票が自宅に届くようになります。
まとめ
手軽に楽しめるオンラインカジノですが勝利金には税金がかかるということをお忘れなく。
事前に知って、準備しておけば対応しやすいので怠らずに行きましょう。
1年間で得られる勝利金の金額にもよりますが、確定申告の際に必要な書類や計算方法は決して難しくはありません。
税務署から脱税の疑いがあると指摘されないように正しい知識をもって楽しみたいものです。